どうも、ごきげんいかがお過ごしでしょうか?
占術家の仙翁(センオウ)です。
以前もご紹介した内容ですが、赤ちゃん命名の掟です。
赤ん坊はかわいいですね。
ご両親はその子により良い生活を送ってほしい、より良い仕事についてほしい、より良い仲間と出会ってほしいと思うモノです。
子供の名前は、その子の一生にかかわる事です。
今回は、前回の内容に付属してもっと具体的な内容を書いています。
ぜひ、前回の内容をご覧になり、先をお読みください。
Contents
良い名前の条件
名前をつけるときいったいどんな名前が良い基準だろうと考えたことはありませんか?
これは、あなたが子供に名前を付けると言うシュチュエーションを考慮し書いていますが、あなたの名前が何を考えてつけられているかを知る良い機会でもあります。
ぜひご自分の名前でも試してみてください。
読みやすく呼びやすい名前
名づけにあてって大切な事の一つに、読みやすい事があげられます。
誰もが間違いなく読みやすく、呼んでもらえる名前であることが第一です。
ちなみに私が密かに取っている統計では、名前が読みにくい人は60%の確率で腰をの疾患を患っています。
まだ母集団が少ないので正確なデータとは言えませんが、これはある種の指標になるかもしれません。
漢字の読みには、音読みと訓読みの他に名前の読みだけに限って読み方が変わる漢字が存在します。
その代表的な名前が、「貴史」と言う名前です。
この漢字だけでタカシ、タカフミ、ヨシヒト、ヨシチカ、タケミと言った読み方が存在します。
しかし、貴史を初対面であった人は、一回でタケミやヨシチカと読む人は少ないでしょう。
その都度説明が必要な名前は、カッコイイかもしれませんがプラスにはならないので避けた方が良いでしょう。
書きやすい名前であること
漢字には、画数の多いものや少ないものがいくつも存在ます。
姓によっては、画数の多いものも存在します。
遠藤、鶴崎、斎藤、轟、七瀬、本河内、長谷川などです。
このような苗字の場合は、あっさりした名前にした方が後の事を考えると良好です。
良い意味を持つ漢字を使う
当たり前のことではありますが、赤ちゃんが生まれたらよい意味を持つ漢字を誰しもがつけたいと考えるものだと思います。
しかし、中にはそうは思わないご両親もいらっしゃるようです。
これは数十年前に実際にあった話ですが、当時ニュースにもなりましたね。
子供に「悪魔」と言う名前を付けようとしたご両親を市役所が止めたが、その制止を振り切り名前を登録させたと言うニュースです。
このお子さんの将来が不安で仕方なく感じた事を覚えています。
そして、私どもの事務所にも命名の依頼をお受けしておりますが、「黄熊」と書いて「プー」と読ませる名前を考えている依頼者もいらっしゃいました。
名前を付ける作業は楽しいものですが、ふざけすぎるとしっぺ返しが来ますよ!
それもあなたではなく、あなたのお子さんに来るんです!
真剣に考えましょう!
漢字にはそれぞれ特有の意味やつくられた背景があります。
それを理解し名前に組み込まなくてはなりません。
そこで使いたくない感じをご紹介したいと思います。
悪、破、夜、寒、露、雨、雪、礫、漸、化、刀、烈などは、名前の漢字としては避けた方が良いでしょう。
例えば、「雪子」と言う名前の場合「友紀子」や「有希子」と言う様な名前に変えた方が良いと言う事になります。
そして特に男の子では、烈と言う漢字をよく使ってるかたをよくお見掛けします。
この漢字一つで、アキラ、イサオ、レツ、タケシなどと読めて非常に使い勝手が良くかっこいい名前です。
しかし、漢字の意味は、激しい燃え上がりや極端な怒りと言った意味を持ちます。
あまりいい名前とは言えませんね。
同音の漢字はいくつか存在しますので、他の漢字で代用しましょう。
これでよい名前の大まかな内容は理解できましたでしょうか?
命名の手順
姓名判断師が言う良い名前の条件が2つあります。
1.人格、地格、外格、総格が吉数であること。
2.五行「木・火・土・金・水」の三才がバランスが取れている事。
基本的にはこの二つを把握しておくとよいでしょう。
簡単でしょ?
では命名の仕方を順をおってご紹介していきましょう。
手順1:苗字を画数変換する
日本では、佐藤と言う姓が多いため佐藤と言う姓で男の子が生まれたとしましょう。
名前も2文字にすると言う事を想定しお付き合いいただければ幸いです。
佐藤=7・18=25画となります。
手順2:地格と総格の吉数を出す
次に男の名前的にかっこよく、名前にふさわしい漢字を選び出す必要があります。
佐藤と言う画数はこの画数だけで25画ありますがら、あまり画数が多すぎますと全体的なバランスが崩れます。
そのため、総画数は39・47・48画(すべて大吉運数の場合)あたりが良いのではないかと考えられます。
これをそれぞれABCタイプに分けます。
Aタイプ:総格(39)-天格(25)=地格(14)となります。
Bタイプ:総格(47)-天格(25)=地格(22)となります。
Cタイプ:総格(48)-天格(25)=地格(23)となります。
ここまで出せましたね。
それでは次の手順です。
手順3:人格運を考える
ここまでは、画数という要素だけ考えておけばかまいませんでしたが、ここからは「五行」が入りだします。
天・人・地の三才をここで決めていくからです。
天格と地格のバランスを観ていかなくてはなりませんので結構難しい作業になります。
特に人格は、その人の表の社会運や家庭運を観ますので良い画数になることが望ましいと思います。
Aタイプ:天格:25画(土)—人格:13画(火)—地格:14画(火)
Bタイプ:天格:25画(土)—人格:13画(火)—地格:22画(木)
Cタイプ:天格:25画(土)—人格:13画(火)—地格:23画(火)
手順4:外格(援助格)を観る
最後に外格を観ていきましょう。
Aタイプ:佐藤—〇〇=7・18-4・10⇒外格(17)吉数
Bタイプ:佐藤—〇〇=7・18-11・11⇒外格(18)吉数
Cタイプ:佐藤—〇〇=7・18-9・14⇒外格(21)吉数
となります。
今回の場合は一番バランスの良い組み合わせはCタイプと言う事になります。
人格13画(大吉数)・地格23画(吉数)・総格48画(大吉数)・外格21画(吉数)となります。
三才も土⇒火⇒火と上手く流れていることが分かっていただけたと思います。
なお、天格や総格、三才などの専門用語や何を意味しているのかわからない場合は、こちらをご覧ください。
いかがだったでしょうか?
これでいつ子供が出来ても安心ですね(笑)
それでは今日はここまで!
最後までご精読ありがとうございました。
今日も最高の一日が終わる✨
私は本当に幸せ者です。
親愛なるあなたに幸福が訪れますように☆彡
🍷 愛を込めて カンパイ 🍷
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日の運勢
H28年9月17日(土)
総合運:☆☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆☆
恋愛運:☆☆☆☆☆
吉年齢:6.18.30.42歳
吉方位:西
開運刻:11:00~13:00までは吉です。
しかし、そのほかの時間はあまり運は
開けていません。
それではまた明日お会いしましょう!