人相

【人相学】目の形から知性と性格、感受性を読む方法

2016年12月22日

どうも、ごきげんいかがお過ごしでしょうか?

占術家の仙翁(センオウ)です。

今回は、目の人相学です。

この部位は、
知性や性格、感受性を読み解きます。

これを知る事で相手が何を望んで何に重きを置いているのかを
判断する事ができます。

この記事では、それらの見方を学ぶ事ができます。

また、目は口ほどにモノを言うと言うことわざがありますが、
どうやら本当の様です。

優秀な人相家は、
相手が嘘をついているかどうかを顔を見て見抜きます。

その見方の基礎をこの記事でご紹介してゆきます。

どうぞご参考になさってください。

今日、この記事を読んだ後、あなたに嘘は通用しなくなるかもしれません。

Contents

人相学における目の意味

eye05

私たちの生活が成り立っているのは、目がみえてるから出来ている事が多分にあります。

外部環境の知覚の90%を目にたよっているところからもこれは明らかでしょう!

さて、人相学において目のおける意味とは何でしょうか?

人相の世界では、目は時に言葉以上のことを相手に伝えると言われています。

私自身、占術を展開するうえで目からの情報を重要視します。

なぜなら、訓練を受けていない全ての方々は、目で感情をストレートに表現してしまうからです!

怒っていたり、悲しんでいたり、微笑んでいたり、喜んでいたりなどです。

人相学のパイオニア「水野南北」も「運を上げるためには、目の相をよくしよ」と言っています。

やはり、目は第一印象を与える部分ですし、相手に言葉なく感情をぶつけるところであるからでしょう!

目を良相にかえるちょっとしたコツは、好奇心を持ち、多くの知識を吸収して、知性と知恵を蓄えると瞳が輝きだします!

目で分かる事とは?

eyes

目を見るだけで「知性、性格、感受性」を見る事ができます。

そこは顔の中で誰もがまず一番最初に目をやり、
一番目立つ部位です。

表情のキーとなるのもここですね。

その人の雰囲気を作ると言っても過言ではありません。

ここをよくすれば運気アップにつながるといわれています。

目は感情を映す鏡

先ほど、目は顔の中で一番目立つ場所とお伝えしましたね。

つまり、ここでその人の印象が左右されると言う事ですね。

もっと言うと表層の人間性が表れます。

この部分の役割には、自分以外の世界との情報交換があり、
自分の内なる声を人に伝えます。

喜怒哀楽や感情の他にも、
現在の運勢の状態や、
健康状態も目に出てきます。

人の顔を見て「~さんいいことあったんだろうな」とか
「~さんはなんだか嫌な事があったみたい」と感じるのは、
目を見て判断している事が多いんです。

また、私たちは世の中の様々な情報を目から得ています。

好奇心を旺盛にして、多くの知識を吸収し、
知性を高めることで、瞳の輝きが増し、
品格が備わります。

これは、人相家の大家「水野南北」が言った
運気を高める唯一の方法です。

【人相学】目の形と意味

この投稿をInstagramで見る

Happy Birthday Aya Matsuura! #ayamatsuura #松浦亜弥 #ayaya

Jack(@jackritter2)がシェアした投稿 -

理想としては、左右の目が同じ大きさでパッチリした目で濁りのない目がベストです。

丁度、元アイドルの「松浦亜弥」さんは、
この目の相がよく出ています。

両目はパッチリと開いている事で陰陽のエネルギー交換をしっかり取り入れることが出来ます。

大きな目

一般的に大きく感じられる目は、感受性が鋭く、話術も巧みとされる。

また社交的で明るい雰囲気を持っている。

美食家が多く美に関してもリテラシーが高い傾向があります。

また、大口をたたく割には底が浅いと言うところもあります。

短気で飽きっぽい面がありますが、それは常に変化を求めるところからきていると言えます。

特に顔の割には目が大きい人はその傾向が強く、実行力がないのに出まかせを言う傾向を見ます。

小さな目

堅実で粘り強く、交際下手で人生を楽しむ面は少ないのですが、コツコツと努力して結婚後に運が開けてくるような大器晩成型です。

意思表示が少ないかもしくは苦手なので、おとなしく目立たない存在と思われがちです。

しかし、意志も強く体力もあるので、地道に働いて成功を掴む人が多いでしょう。

目に力があれば人から尊敬され、堅実な人生を送れます。一方、力がなければ運も小さくなります。

出目

目が凸型に出ている人は全体に開放的を意味しています。

出目には、二種類そんざいします。

眼球自体が出ている人は観察眼が鋭く、人の気持ちを読むことに長けている傾向が強いです。

比較的早熟で、しかも細心で身辺のことにもよく気が付くが、気が弱く、中途のところで挫折してしまう事があります。

上下の瞼に肉がついて出目のように見える人もいます。

精力的で生活意欲が強く、活動家です。

事業や政界で成功しますが、英雄色を好むと言います。

異性の問題は後を絶たないでしょう。

くぼんだ目

西洋人に多くみられます。

注意深く辛抱強く、意思表示や話術が下手で、派手に立ち振る舞うより地道に動いて成功する晩成型です。

仕事も外交や客商売など対人的なモノは不得意です。

石橋をたたいて渡る堅実主義が自分を活かします。

女性なら、明るさが足らず、相手を楽しませることが苦手なために、暗い印象を与え結果的に損をする。

結婚しても夫に潤いを与えてくれる事がないので、そのあたりをそのあたりを理解してくれる人を探すところから始めましょう。

上がり目

経験上筋肉質の人が多いと思います。

気性が荒く気も短いため敵を作りやすいです。

何事も積極的で、強情です。

人に近寄りがたい印象を与えるため、どうしても孤独になりがちです。

この目の女性は自意識も、権力思考も強い性格です。

そのため結婚しても夫を尻に敷く事があるでしょう。

上がり目で大きい目なら、より気性が荒く、完全な女性上位ですが、性格は意外と単純です。

下がり目

心性質が多く入った目で、その性格が強調されます。

消極的で受け身型です。

優しさはあるが決断力が鈍いと言ったところでしょうか、俗にいうムッツリ助平と言わる人です。

この相で大きい目なら財・政界で成功をする素質を持っています。

女性なら、物事の見極めをはっきりつけられるタイプです。

一方、この相で目が小さければ、グズで色情におぼれがちです。

挑戦はさけるため失敗は少ないでしょうが、成功へのルートに乗り切れないところが見受けられる。

夫婦縁も少なく、苦労するでしょう。

細い目

細い目は「何を考えているかわからない」と人相家の中でも有名です。

物事に動じず、洞察力はあるが陰気で暗い印象を与えます。

横に長く細い目は、友人は少ないが、選んで友人を作るタイプです。

成功相の一つに数えられる相です。

しかし、あまり人に歓迎されない成功である場合が多いようです。

女性なら洞察力が鋭く、外見は冷たい感じを与えるが、しっかりとした愛情を持っている。

細く小さい目は、大きなことは出来ず、こじんまりとした生活を送ります。

三白眼

三白眼とは、難しい表現ですが三方に白い部分が見えると言う相です。

黒目が上向きで黒目を囲うように白い部分が見えている状態を下三白眼と言います。

逆に下に付いたものを上三白眼と言います。

陽気な事を考えたりすると上目となり、陰気な事を考える時は下向きの目になります。

このようにした三白眼の方が陽気な性格です。

上三白眼の方は、人を見下すようなところがあるため周囲から好かれず、足をすくわれることもあるでしょう。

ただし、見極めが難しいですが、黒目の下にわずかに白目が見える相ならば成功相です。

上三白眼の方は非常に怖いですよ!!

性格は無口で一見おとなしそうですが、陰険で権謀術策型です。

さて、今回は目で嘘を見抜く方法ですね!

さきほども申し上げたように、目はその人の感情をむき出しにさせる部分ですから、コツさえつかめば誰でも嘘を見抜けます!

嘘の兆候はこれだ!

double-face

目の動きと特徴を掴んで、相手の嘘を見抜いちゃいましょう!

ところで、人相学的に嘘をつきやすい目ってどんな相かご存知ですか?

左右で目の大きさが違う相がそれにあたります。

左右の目の大きさが違う人は二面性があると言えます。

我が強い割には気が弱い一面もあります。

人生は波が多い傾向にあるでしょう!

話の帳尻を合わせるために、嘘を多用することがあります。

それが、度を超すと危険ですから注意が必要です!

目も貧乏ゆすりをする

eye07

誰でも「恋人のことが好きか?」と聞かれて「好き!」と答える人が大多数でしょう!

だれでも目を見ると一目瞭然ではないでしょうか?

人間のコミュニケーションにおいて、視線の果たす役割は大きいものがありますね。

これはその視線を観察していくことでより相手の心理を深く理解する方法なんです!

視線の方向と心理状態について

mouth05

視線の方向と意味については、「T・A理論」と言う方法が良く使われます。

この理論は人間の自我状態を三つの要素に分けて考えています。

・P(Parent):親が子供に対するような心理状態―下向きに見下ろす視線

・A(Adurt):知的判断のできる冷静沈着な大人の心理状態―水平な動き

・C(Child):自己中心的で無邪気な子供の心理状態―上向きな視線(上目づかい)

と言う三つに分類しています。

例を挙げてみていきましょう!

上司が部下に対し話をする場合、上司は部下に対し威厳を持ちたいという感情が無意識で働きます。

つまり、Pの状態です!

上司は無意識に部下を見下ろす格好になっていると思います!

では、逆のCは何が考えられるでしょうか?

例えば、甘えたがっている彼女の視線はおそらく上目遣いになっていると思います。

たまに意識しすぎてやり過ぎてる人もいるような気がしますが・・・。

さて、本題の嘘を見抜く方法はもうお分かりですね!

Aの状態です。

横移動の視線を観察してください!

何か、話の途中で視線を横へキョロキョロ動かし始めた場合は、その話の周辺い嘘が存在します。

これを俗に「目の貧乏ゆすり」と言います。

この行動を起こす人の心理状態は、精神的な緊張と不安、警戒心を抱いてる時に生じることが多い傾向が見受けられます。

詐欺師の目こそ澄んでいる!

eye06

詐欺師と言えば、嘘つきの最上級でしょう!

嘘のスペシャリスト言えますね。

称えてるわけではありませんが、本当に気づかないモノですね!

あの巧妙さは、目を見張るものがあります。

さきほども言いましたが、目がキョロキョロ動くと嘘の兆候がありますよとお伝えしましたね。

しかし、そんなことで騙してくるのが詐欺師ではありません!

本物の詐欺師は、キレイな澄んだ目をしています。

そんな一点の曇りもない瞳で嘘が付けるはずがない!!

と思っていたら大ウソだったと言うのが本当の詐欺師です。

特に結婚詐欺が多いと言われています。

目の人相学的にも「ウルウル」した目は、狩人のように異性に近づく相として異性問題の絶えない人の相を言います。

自信たっぷりにあなたの目を見て、落ち着いて威厳たっぷりに説得するのがプロの詐欺師なんですね!!

男性と女性の嘘をつくときの癖

ninnsougaku-sannsituronn

ところで余談ですが、男性と女性では、嘘を付くときの仕草がまったく違います。

男性は、嘘をついたあと無意識に視線をそらす癖があります。

これは先ほどからいっているAの状態からも容易に想像できる内容です!

心理的に冷静に対応しようとしている人の特徴です。

しかし、女性の場合は少し違う様です!!

実は、女性が本当にばれない嘘を言う場合は、視線を逸らしません!!!

これは、男性と女性で右脳の発達具合が違うからと言割れていますが、具体的な回答はいまだに解明はされていない様です。

ただ、そのような現象が事実起こっているという報告が数多く寄せられています。

それでは、今日はここまで!

最後までご精読ありがとうございました。

今日も最高の一日が終わる✨

私は本当に幸せ者です!

親愛なるあなたに幸福が訪れますように☆彡

  🍷 愛を込めて カンパイ 🍷

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

嘘を見抜くにはやはり目を見るべきだったという事ですね!

あなた!浮気してない??

と聞いてみてください!

目が途端に泳ぎだすかもしれませんよ!

お勧め記事

実は私は、人相で占う時に顔だけ見ていません。

実は顔以外の体型だったり、
所作だったりそういったことからも
性格や気質を占う判断材料に使っています。

それが「体癖論」という理論です。

それを教えてくれたのが私の経営の師匠である
甲本侍滝(コウモト・ジロウ)」さんです。

彼は、体癖を使って会社の人事を決めるのに使ったり、
営業先の担当者の心を開かせるのに使ったり、
お気に入りの女性とお近づきになる為に口説き文句に使ったりと
応用は多岐に渡ります。

そんな師匠が、
あなたの為に「体癖概論」という知識なのかをまとめた
無料レポートを作ってくれました。

興味がある方は、
下にリンクを貼っておきます。

レポートが、少し長い内容になっています。

一旦テレビやラジオ、携帯の通知などをお切りになり、
お好みのお飲み物などご用意いただいてからご覧頂いた方が
一度で深く理解出来ると思いますのおすすめです。

無料レポートリンク:「体癖概論」

無料eBook『姓名判断基礎講座』プレゼント中!

名前だけでここまでわかるのか!?

今すぐ「友だち追加」でレポートを手に入れ
“気になるあの人の秘密を読み解いてください。

友だち追加

▼QRコードを表示する

人間関係や恋愛が上手くいかなくてお困りのあなたへ。

 
仙翁のメンターである甲本侍滝氏が

『相手に気づかれずに言うことをきかせる方法』

を単純明快に解説してくれました。

ぜひこのメソッドを活用してあなたの周りの人間関係を
最適化してみてください。

詳細はこちら

-人相

Copyright© 【占いでおもてなし】 , 2024 All Rights Reserved.