どうも、ごきげんいかがお過ごしでしょうか?
占術家の仙翁(センオウ)です。
前回、鬼門をテーマに自宅の凶作用を起こす場所をご紹介しました。
今回の内容は前回の内容おご覧いただけないと良く理解できないと思います。
本文をお読みになる前にこちらからご覧ください。
早速、こんな質問がやってきました。
「こんばんは、初めましてk.k(匿名の為頭文字だけ記載しています)と申します。鬼門の投稿を見てびっくりしました!
たぶん私の家は鬼門に流し場上がります。早速盛り塩をして魔封じをしたいと思います。
そこで質問なんですが、他にも家相で気をつける事や吉方位や良い空間作りの方法があれば教えてください。」
と言う内容でした。
では、今回はとても簡単な家庭の吉・凶を判断する家相の方法と対策の仕方についてご紹介します。
結構簡単ですよ!
家の吉・凶は玄関で決まる!
どんな玄関がいいかご存知ですか??
Contents
宅卦(たっけ)とは
あなたは宅卦(たっけ)ってご存知ですか?
これを知っているだけで、あなたの家が吉作用が強いのか、逆に凶作用が強いのかがわかる方法です。
そして、その対策も知っておくと吉作用をもっと強くできますし、凶作用をより少なくすることも可能です。
つまり、ご自宅をパワースポットにできると言う事です!
では、具体的に何を見ればよいと思いますか?
それは、玄関です!
玄関の形や大きさ、色、開き戸か、引き戸かなどは一切関係ありません。
玄関がどの向きを向いてるかを見ればよいのです。
簡単でしょう?
宅卦の種類と調べ方
宅卦を簡単に言いますと「家に服を招く方法」です。この家相の見方の一つで、玄関の向きで吉凶を判断します。
宅卦には8種類あり、北向き玄関なら「離宅」、北東向きなら「坤宅」、東向きなら「兌宅」、南東向きなら「乾宅」
南向きなら「坎宅」、南西向きなら「艮宅」、西向きなら「震宅」、北西向きなら「巽宅」となります。
あなたのご自宅の宅卦については、漠然とした感覚ではなく、方位磁石を使って測定してください。
測定上の注意は、身に着けている貴金属や腕時計をはずして磁気を帯びているものを外して性格に測定してください。
玄関の外に出て扉を背にして立ちます。地上から1.5メートルの高さに磁石を持ってきてきちんと調べましょう。
ところで、北の取り方はご存知ですよね?
この前、知りませんと言う人がいらっしゃったのでお伝えしておきますよ!
図のように針をNの方向へ合わせてくださいね!
これだけで結構です簡単でしょ?
吉凶の意味を知る
宅卦では、玄関の向きにより家の中を流れる木の方位が変化します。
家の中心から見て八つの方位に別れます。
各方位には五つの気が流れ、これを宅氣と呼びます。
五つの宅氣は、殺氣、漏氣、死氣、生氣、旺氣の五つを表しています。
・殺氣:凶作用を及ぼします。殺氣を封じ凶作用を増大させない対策を講じましょう。
・漏氣:家に流れ込む氣が漏れる作用(凶作用)を及ぼします。漏れを防ぐ対策が必要。
・死氣:半吉半凶作用を及ぼします。何か対策を施すと吉、何もしなければ凶となります。
・生氣:吉作用を及ぼします。これを増大させる対策と、吉作用が無化してしまわない対策が必要。
・旺氣:大吉作用を及ぼします。生氣と同じ対策を行います。
宅氣と対策
殺氣の場合
重厚な家具を置き、配置転換や模様替えは慎みましょう。証明は間接照明など暗めがお勧めです。
また、アロマキャンドルやお香を炊いて、殺気を増やさないようにします。
殺気の方位は水回りに適しており、キッチンにも適しておりますが、電化製品は置かないようにしましょう。
漏氣の場合
気が漏れる凶作用が働くわけですから、気を遮断する必要があります。このエリアに玄関やベランダの扉がある場合は開けっ放しはやめましょう。
窓がある場合も必要以上に開け閉めをせず、厚手のカーテンで漏れを遮断しましょう。
死氣の場合
循環型の水槽や小さな噴水を置くなどすれば、金運・財運ともに好調です。
ただし、こまめに水は変える事が重要です。
生氣の場合
ここには水回りを配置しないこと。すでにある場合は、整理整頓、清掃をまめにおこない開放的な空間を作りましょう。
季節や気分に合わせて模様替えを楽しみ、部屋は明るくする事。
アロマやキャンドルは使わず、電化製品をフル活用すると吉作用が増大します。
もしキッチンにガス台がある場合は料理手順をしっかり把握しガスの使用は極力抑えましょう。
IHならばフルに使うと吉作作用大です。
カーテンは薄手にして外の氣を取り入れましょう。
旺氣の場合
生氣と同じ作用ですが、生氣よりも効果が強く大吉作用があたら来ます。
活発的な雰囲気を出すようにしましょう。
宅卦と対策
それでは、具体的に玄関がどの方向だとどのようにすればよいのかご紹介していきます。
玄関が北向き「離宅」
北向き玄関の北のエリアは漏氣が漏れ出る凶エリアなところです。必要以上の開閉や開けっ放しは避けましょう。
換気の際は、南や北東エリアから外気を取り入れると吉作用が働きます。
リビングは南か北東、または水槽を置き金運を高めたければ東か南西、西・南東・北には厚手のカーテンを付けましょう。
玄関が南向き「坎宅」
坎宅は、玄関自体が殺気が流れる凶エリアとなりますから、その対策に注意します。
配置替えを慎み、シックでどっしりした玄関にしつつ、お香なのを炊いて殺気を燃やしましょう。
また、リビング・客間なども殺気が流れる東・南・北西ではなく南西がお勧めです。
水槽を置くとするならば、南東が理想です。
玄関が東向き「兌宅」
玄関のある東エリアは生氣が流れますから、明るく開放的な空間にして風通しを良くしておくことがベストですね!
リビングは南東がベストです。ここには旺氣が流れます。
気の漏れる場所は北東だけですが、窓の開閉は極力抑えましょう。
玄関が西向き「震宅」
玄関が西向きの場合は、そのエリアが死氣のエリアになります。したがって玄関に水槽もしくは和式噴水などを置きましょう。
もし水槽に魚を入れる場合は、黒金魚が8匹、赤金魚が9匹が理想と言われています。
リビングや客間は北西がベストです。
玄関が南西向き「艮宅」
艮宅の場合、玄関は旺氣の流れ込む大吉エリアです。流れ込む気が淀まないように、清掃・整理整頓をこまめに行うようにしましょう。
南西と反対の北東も旺氣ですからリビングや客間、子供部屋や仕事部屋に当てると良好です。
北と南は殺気エリアですから、シックで落ち着いた雰囲気にするか、アロマやお香を炊いて明るくすると良いでしょう。
玄関が北東向き「坤宅」
この玄関の場合も大吉エリアです。また、反対の南西も旺氣が流れますので、リビングなど生活の中心として最適です。
北と南は気が漏れる漏氣エリアがありますから、扉や窓はあまり開かないよう心がけ、厚手のカーテンで整えると良いでしょう。
玄関が南東向き「乾宅」
上記の玄関ほどではありませんが、乾宅の玄関も吉エリアです。明るく活気ある雰囲気を心がけ、季節によって模様替えを楽しみましょう。
また、玄関と反対側の北西は大吉エリアです。リビングなどに最適です。
乾宅の場合、漏氣は南だけですので南側の窓のカーテンは厚手にしておきましょう。
玄関が北西向き「巽宅」
巽宅は玄関が死氣になりますから、水槽を設置するようにしましょう。
そして、反対側の南東が旺氣エリアになります。
南東はもともとリビングや客間に適していますから、間取りはしやすくなります。
漏気は北だけですので、北側の窓のカーテンは厚手にしておきましょう。
以上が宅卦からみた吉凶作用です。
部屋の模様替えや、引っ越し先探しの指標にしてみてはいかがでしょうか?
それでは今日はここまで!
最後までご精読ありがとうございました。
今日も最高の一日が終わる✨
私は本当に幸せ者です。
親愛なるあなたに幸福が訪れますように☆彡
🍷 カンパイ 🍷
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日の運勢
H28年8月1日(月)
総合運:☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆☆
恋愛運:☆☆
吉年齢:17.29.41歳
吉方位:北、南、南東
特に北が大吉です。
開運刻:あまり率先して
行動しない方がよい日。
将来のために準備する一日と
してください。
それではまた明日お会いしましょう!