
どうも、ごきげんいかがお過ごしでしょうか?
占術家の仙翁(センオウ)です。
目は口ほどにモノを言うと言うことわざがありますが、どうやら本当の様です!
今日、この記事を読んだ後、あなたに嘘は通用しない!
Contents
人相学における目の意味
私たちの生活が成り立っているのは、目がみえてるから出来ている事が多分にあります。
外部環境の知覚の90%を目にたよっているところからもこれは明らかでしょう!
さて、人相学において目のおける意味とは何でしょうか?
人相の世界では、目は時に言葉以上のことを相手に伝えると言われています。
私自身、占術を展開するうえで目からの情報を重要視します。
なぜなら、訓練を受けていない全ての方々は、目で感情をストレートに表現してしまうからです!
怒っていたり、悲しんでいたり、微笑んでいたり、喜んでいたりなどです。
人相学のパイオニア「水野南北」も「運を上げるためには、目の相をよくしよ」と言っています。
やはり、目は第一印象を与える部分ですし、相手に言葉なく感情をぶつけるところであるからでしょう!
目を良相にかえるちょっとしたコツは、好奇心を持ち、多くの知識を吸収して、知性と知恵を蓄えると瞳が輝きだします!
さて、今回は目で嘘を見抜く方法ですね!
さきほども申し上げたように、目はその人の感情をむき出しにさせる部分ですから、コツさえつかめば誰でも嘘を見抜けます!
嘘の兆候はこれだ!
目の動きと特徴を掴んで、相手の嘘を見抜いちゃいましょう!
ところで、人相学的に嘘をつきやすい目ってどんな相かご存知ですか?
左右で目の大きさが違う相がそれにあたります。
左右の目の大きさが違う人は二面性があると言えます。
我が強い割には気が弱い一面もあります。
人生は波が多い傾向にあるでしょう!
話の帳尻を合わせるために、嘘を多用することがあります。
それが、度を超すと危険ですから注意が必要です!
目も貧乏ゆすりをする
誰でも「恋人のことが好きか?」と聞かれて好きと答える人が大多数でしょう!
だれでも目を見ると一目瞭然ではないでしょうか?
人間のコミュニケーションにおいて、視線の果たす役割は大きいものがありますね。
これはその視線を観察していくことでより相手の心理を深く理解する方法なんです!
視線の方向と心理状態について
視線の方向と意味については、T・A理論と言う方法が良く使われます。
この理論は人間の自我状態を三つの要素に分けて考えています。
・P(Parent):親が子供に対するような心理状態―下向きに見下ろす視線
・A(Adurt):知的判断のできる冷静沈着な大人の心理状態―水平な動き
・C(Child):自己中心的で無邪気な子供の心理状態―上向きな視線(上目づかい)
と言う三つに分類しています。
例を挙げてみていきましょう!
上司が部下に対し話をする場合、上司は部下に対し威厳を持ちたいという感情が無意識で働きます。
つまり、Pの状態です!
上司は無意識に部下を見下ろす格好になっていると思います!
では、逆のCは何が考えられるでしょうか?
例えば、甘えたがっている彼女の視線はおそらく上目遣いになっていると思います。
たまに意識しすぎてやり過ぎてる人もいるような気がしますが・・・。
さて、本題の嘘を見抜く方法はもうお分かりですね!
Aの状態です。
横移動の視線を観察してください!
何か、話の途中で視線を横へキョロキョロ動かし始めた場合は、その話の周辺い嘘が存在します。
これを俗に「目の貧乏ゆすり」と言います。
この行動を起こす人の心理状態は、精神的な緊張と不安、警戒心を抱いてる時に生じることが多い傾向が見受けられます。
詐欺師の目こそ澄んでいる!
詐欺師と言えば、嘘つきの最上級でしょう!
嘘のスペシャリスト言えますね。
称えてるわけではありませんが、本当に気づかないモノですね!
あの巧妙さは、目を見張るものがあります。
さきほども言いましたが、目がキョロキョロ動くと嘘の兆候がありますよとお伝えしましたね。
しかし、そんなことで騙してくるのが詐欺師ではありません!
本物の詐欺師は、キレイな澄んだ目をしています。
そんな一点の曇りもない瞳で嘘が付けるはずがない!!
と思っていたら大ウソだったと言うのが本当の詐欺師です。
特に結婚詐欺が多いと言われています。
目の人相学的にも「ウルウル」した目は、狩人のように異性に近づく相として異性問題の絶えない人の相を言います。
自信たっぷりにあなたの目を見て、落ち着いて威厳たっぷりに説得するのがプロの詐欺師なんですね!!
男性と女性の嘘をつくときの癖
ところで余談ですが、男性と女性では、嘘を付くときの仕草がまったく違います。
男性は、嘘をついたあと無意識に視線をそらす癖があります。
これは先ほどからいっているAの状態からも容易に想像できる内容です!
心理的に冷静に対応しようとしている人の特徴です。
しかし、女性の場合は少し違う様です!!
実は、女性が本当にばれない嘘を言う場合は、視線を逸らしません!!!
これは、男性と女性で右脳の発達具合が違うからと言割れていますが、具体的な回答はいまだに解明はされていない様です。
ただ、そのような現象が事実起こっているという報告が数多く寄せられています。
それでは、今日はここまで!
最後までご精読ありがとうございました。
今日も最高の一日が終わる✨
私は本当に幸せ者です!
親愛なるあなたに幸福が訪れますように☆彡
🍷 愛を込めて カンパイ 🍷
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日の運勢
H28年12月23日(金)
総合運:☆☆☆☆☆
仕事運:☆☆☆☆☆
恋愛運:☆☆☆☆☆
吉方位:5.17.29.41歳
吉年齢:北西
開運刻:明日は一日中運が開けて
います。
運を強くしたければ、北西へ
向って下さい。
援助運により資金繰りが安定する
方位です。
金運を高めるには最適の方位です。
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
嘘を見抜くにはやはり目を見るべきだったという事ですね!
あなた!浮気してない??
と聞いてみてください!
目が途端に泳ぎだすかもしれませんよ!